会長挨拶

Message

Our Slogan

倉意工夫~やってみなはれ~価値創造!!

会長挨拶

 物流業界は今、大きな転換点を迎えており、デジタル化の加速、労働環境の変化、環境対応へのプレッシャーなど、私たち倉庫業に求められる役割はますます広がっています。
この時代において、私たち青年経営者が業界の未来を見据え、果敢に挑戦していくことが重要だと考えています。
 倉青協は、そんな私たちがともに学び、互いに刺激を受けながら成長できる場です。
 当協議会の魅力は、各会員がそれぞれの地域で多岐にわたる分野で社会に貢献しており、拠点新設のノウハウや、機能面を充実させる手立て、人財育成など、各社の取り組みの成功例や失敗談など、この会でなければ得られない貴重な情報が無数にある事だと思っています。
 自分が苦手とする分野を得意とする誰かが必ず存在し、問題解決に導いてくれる、気兼ねなく聞ける環境であるというのも大きな魅力です。

 私の任期中に注力したい点は現状に満足せず、時代の変化を捉え、最新技術や新しい考え方を積極的に取り入れ、営業倉庫の存在意義や果たすべき役割、サプライチェーン全体の持続可能性に向けて、どのように倉庫業が世間に役立てるかを突き詰めることだと考えております。

 多くの若者に「倉庫業に携わりたい」と言ってもらえるような魅力ある業界を目指します。

倉庫業青年経営者協議会
第26代会長
谷川運輸倉庫株式会社 谷川 隆史

第26代倉青協役員および
各委員会構成

会 長 谷川 隆史 大 阪 谷川運輸倉庫株式会社
副会長 運営 三田 竜平 神奈川 サン インテルネット株式会社
副会長 組織 大上 正人 広 島 株式会社ロジコムホールディングス
副会長 企業交流 淺野 順一 滋 賀 淺野運輸倉庫株式会社
副会長 広報 髙橋 大輔 宮 城 協和運輸倉庫株式会社
委員長 運営 阿部 一皓 東 京 株式会社フコク
委員長 組織 中川 雅照 兵 庫 株式会社中川工業所
委員長 企業交流 蜂谷 洸喜 宮 城 蜂谷運輸倉庫株式会社
委員長 広報 伊藤 孝郎 愛 知 伊藤倉庫株式会社

各委員会の主な活動内容

「親睦と勉強」を理念とした全体会、常任理事会、総会、記念式典等の運営。
エリアごとで、参加頻度の少ない会員や入会を検討している方と学びと交流の機会を創り、絆を深める。
会員企業の経営革新の一助となる見学会及び講演会、懇親会の開催。
倉青協活動の情報発信、行政機関や外部団体との情報交換、メディアと連携した情報発信。

入会をご検討の方へ

様々な背景をもとに、色々な地域から集まった会員が、上記委員会活動を通じ、日々自己研鑽に励んでいます。

私たちのモットーは親睦と勉強。各委員会が連携し開催する勉強会や懇親会等の活動を通じ、共に泣き、笑い合えるメンバーとなり協議会として厚い信頼関係を構築しています。良い社会のため、業界のため、ひいては会員企業の健全なる成長に向けて、共に活動できる仲間を待っています。

  1. HOME
  2. 会長挨拶
PAGE TOP