活動報告

倉庫業青年経営者協議会  常任幹事会・第138回全体会 名古屋

HOME | 常任幹事会・第138回全体会(名古屋)

倉庫業青年経営者協議会

常任幹事会・第138回全体会(名古屋)
日程:2015(平成27)年11月11日(水)
場所:東京第一ホテル錦(名古屋市)

2015(平成27)年11月11日(水)、名古屋において、倉青協常任幹事会、第138回全体会が開催された。今期テーマ “Talk About SOKO, More Deeply!”の実践として、「参加したら何かを持って帰れる倉青協」を目指し、今回から2年間の全体会4回にわたって分科会が開催される。その初回であり、太宰会長新体制のもとで初の地方大会となる今大会は、会員75名が参加し、非常に密度の濃い充実した大会となった。

1.常任幹事会
2.見学会(名古屋港)
3.第138回全体会
会長あいさつ/来賓ごあいさつ/ご講演/各委員会報告(運営委員会・企業交流委員会・IT委員会・組織活性化委員会)/連絡事項
4.分科会
5.懇親会


1.常任幹事会




11時15分より東京第一ホテル錦「ドルチェ」において、常任幹事会開催。常任幹事32名出席。太宰会長から、今回から始まる分科会の案内とアメリカ視察の報告があり、その後、各委員会からの活動報告が行なわれた。また、高嶋常任幹事から、2016(平成28)年4月7日、品川グランドホールにて開催予定の「トラックドライバー甲子園アワード」についての紹介があった。各委員会の報告事項は、全体会の項に記載。

2.名古屋港 見学会

02_018ca98aw89ef_r.jpg 02_028ca98aw89ef_r.jpg 02_038ca98aw89ef_r.jpg 02_048ca98aw89ef_r.jpg 02_058ca98aw89ef_r.jpg
12時30分、会員59名が集合しバス2台に分乗して、名古屋港飛島ふ頭コンテナターミナルへ移動。飛島コンテナ埠頭株式会社様のご案内のもと、自動搬送台車(AGV)や遠隔自動RTG、巨大ガントリークレーンなどを導入した大規模な自働化ターミナル、遠隔操作室でのRTG操作の様子などを見学した。


3.第138回全体会




15時30分より東京第一ホテル錦「ブリランテ」にて、第138回全体会開催。会員75名が参加。

司会・森田 麻由美 常任幹事
東海倉庫株式会社

「地元幹事であり、運営委員ということで司会の役を仰せつかりました。なんとかスムーズに進行したいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。」


会長あいさつ

太宰 榮一 倉青協会長
株式会社白石倉庫

「倉青協全体会始まって以来初の女性司会者により、素敵な感じで開会することが出来ました。今回も70名を超える多数の皆様のご出席を頂き、また、来賓として国土交通省の坂巻参事官、倉青協の先輩でもある東海倉庫協会会長の白石先輩、2005年名古屋大会の際、地元幹事をなさっていた社本先輩にご列席頂いております。今回は、私が会長になって初めての全体会となります。ちょうど社本さんが会長だった頃、分科会ということで、テーマを設けて言いたいことを言い合う企画をやっておりましたため、今回はそれを復活させ、意見交換会を行います。4つのテーマを設定し、醍醐さん、高嶋さん、若松さん、高取さんに進行役になって頂きます。

倉青協に来たら、みんなの前で何か発言し、みんなの話を聞き、常に何か一つでも持ち帰れるような会にしたいと考えます。
先日、東北地区の有志と滋賀県倉庫協会の有志の方とアメリカ研修に行き、いろいろ見て、沢山吸収してきました。中でも特に興味深かったのが、ショッピングセンターの建築現場です。1、2階がRC造で、3、4、5階が木造。倉庫天井もほとんど木造。日本の建築基準法に合致するかわからないが、木造と2×4の建材を使って建物を建てるのも面白いのではという気づきがありました。いろいろなところに行って気をつけて見ると、自分の商売に持ち帰れるものはあると改めて感じました。ぜひ今回の名古屋大会も、そんな会になれば喜ばしいと思います。
今大会は藤原さんがトップになり、森田さんはじめ地元東海地区の皆さんに設営を頑張って頂きました。中でも尾関さんは今日初参加ですが、いきなりの幹事に邁進頂きました。幹事の皆様には感謝申し上げます。
最後に、今日の集まりが皆さんにとって有意義な会となるよう祈念して、会長からの挨拶とさせて頂きます。」

●来賓紹介とご挨拶

国土交通省 大臣官房参事官 坂巻 健太 様
東海倉庫協会会長 東陽倉庫株式会社 代表取締役会長 白石 好孝 様
東海倉庫協会副会長 福玉精穀倉庫株式会社 取締役社長 社本 光永 様

▽来賓ごあいさつ

東海倉庫協会会長 
東陽倉庫株式会社
代表取締役会長 白石 好孝 様

「今日は、小牧空港(名古屋飛行場)で国産初のジェット旅客機MRJが空を飛びました。その記念すべき日に愛知県にたくさんの方にお越し頂き嬉しく思っております。
東海倉庫協会は、愛知県、岐阜県、三重県で一つの会になっております。会員数は今年 6月で284事業者、貨物の取り扱いは入庫、出庫残高とも日本全体の約13%を占めます。この地区は自動車工作機械など物づくりの施設があり、名古屋港も貨物の総取扱高は2億800万トンと13年間連続で日本一、貿易額も平成14年から連続日本一、貿易黒字も平成10年から連続日本一。そうした中、東海倉庫協会の貨物の動きは21社統計よりも少し悪い状況にあります。これは主な輸出先の中国が不透明さも起因しております。
倉青協との関わりとしては、私は38歳で東陽倉庫に入り、倉青協には平成4年、47歳で入会し、50歳になった平成7年に卒業致しました。全体会や総会で、松山、岡山、福岡、水戸へ行き、親睦と勉強ということで非常に騒いだという記憶がございます。何でも腹を割って話せる関係が作れたのがよかったと感じます。
経営は右手にロマン、左手にソロバン、背中に我慢だという話があります。夢だけでは飯は食えない。ソロバンだけでは殺伐としてしまう。経営者は仕事を人に任せなければいけないので、我慢もしなければいけないということでしょうか。
最後に、三重県の上野市にある高倉神社は、倉庫の神様とされております。倉庫経営をされる皆様には、是非一度は高倉神社にお参りして頂きたいと思います。」

▽来賓ごあいさつ

東海倉庫協会副会長 
福玉精穀倉庫株式会社
取締役社長 社本 光永 様

「太宰会長、ご就任おめでとうございます。9年前から2年間、私が会長をして、その時の副会長が太宰さんでした。その太宰さんが10年ぶりに名古屋で全体会をしてくださることを嬉しく思います。10年前に名古屋で全体会をやった時はちょうど愛知万博の年で、翌日はみんなで万博を見学しました。
私は平成元年に30歳で倉青協に入会し、役員をしたため卒業したのは52歳。22年間倉青協で様々なところへ行き、様々な友人をつくり、全国各地に行って飲んだり食べたりゴルフをした思い出があります。倉青協で培った友人や、その時のいろいろな話というのが、仕事はもちろん、自分の人生においても大きな部分を占めております。
私が会長だった当時は、懇親を深めようということで「裸の付き合い」というテーマを決めて、2年間温泉めぐりをしました。熱海温泉、片山津、秋田の乳頭温泉、最後は別府温泉でした。今日のこの会場にも2,3割はその時一緒にお風呂に入った仲間がおります。裸の仲間は本当にいつ会っても裸の付き合いができる。ぜひそうした親睦も深めながら、こういう会に出ていろいろな刺激を受け、勉強もして、これからの仕事および人生の糧として頂ければと思います。
私は現在、東海倉庫協会の副会長とともに、日本倉庫経営者倶楽部の副会長も務めています。皆さんが倉青協を卒業したら絶対に経営者倶楽部に入って頂きたい。
それでは今日、明日と名古屋を楽しんでください。」

●ご講演「今後の物流政策について」

国土交通省 大臣官房参事官 
坂巻 健太 様

国土交通省 大臣官房参事官 坂巻様より、「今後の物流政策について」と題してご講演頂きました。
坂巻様は名古屋ご出身ということで地元の話題にも触れつつ、「これまで物流の課題というと、産業競争力の強化・コスト削減、環境対策・省エネ化、災害対応といったものが主だったが、ここへきて労働力不足問題が顕著になっている。労働力不足の中で、潜在的にまだ利用できるリソースを使って、輸送力、物流処理能力を高め、潜在的な力を発揮させるためには、官民、官官、民民などさまざまな連携をこれまで以上に進める必要がある。今後は潜在力の発揮とそのための連携強化をキーワードとして、10年間ぐらい大きな方針でやっていく」と、国交省の物流部会での8月の中間まとめを紹介された。さらに、環境省との連携施策となるエネルギー対策特別会計概算要求や、一般会計予算概算要求について、最新の情報を踏まえて詳細に内容をご案内頂きました。

●運営委員会報告

馬場 俊彰 運営委員長
東日本倉庫株式会社

*各委員会報告は、全体会のスケジュールの都合により懇親会の席での報告となった。
▽常任幹事会・特別講演会・意見交換会の開催予定
開催日時 2016(平成28)年1月25日(月)
開催場所 東京・芝パークホテル
特別講演会として、日本貨物鉄道株式会社様よりご講演頂く予定。また、国土交通省様との意見交換会は長めに2時間の枠を設定。尚、特別講演会以降のプログラムは一般会員も参加が可能。

▽第139回全体会(松山大会)の開催予定
開催日時 2016(平成28)年3月10日(木)
開催場所 愛媛県松山市 道後温泉「ふなや」(予定)
プログラム 常任幹事会、見学会(大栄倉庫様・松山港FAZ)、分科会、全体会、懇親会
日本三古湯・道後温泉で全体会を開催予定。浴衣での懇親会で親睦を深める。地元代表幹事は吉村道夫氏。
 

吉村道夫氏
今治倉庫株式会社
▽以降の全体会予定
・第140回全体会 2016(平成28)年6月10日(金) 
東京(芝パークホテル)
・第141回全体会 2016(平成28)年11月 
金沢(石川県)
・第142回全体会 2017(平成29)年3月 
博多(福岡県)

●企業交流委員会報告

小山 嘉一郎 企業交流委員長
小山企業株式会社

昨日(11月10日)に委員会を開催。アンケート結果に基づき、意見交換を行なった。今後も研修会を中心としたプログラムを企画していきたい。
▽平成27年度 第2回企業交流会 開催予定
開催日時 2016(平成28)年2月16日(火)
開催場所 埼玉県
①研修会および講演会(JR川口駅周辺)
②見学会 京葉流通倉庫株式会社様 戸田ロジスティクスセンター(TLC)
内容  二部構成で、社員向け研修のほか、会員向けに京葉流通倉庫の箱守社長よりご講演頂く。見学先のTLCは出版物全般に特化した物流センター。

●IT委員会報告

堀畑 浩重IT委員長
阪南倉庫株式会社

 
▽活動報告
・2015(平成27)年8月17日にキックオフミーティング開催
平成27年度事業基本方針:「現状のIT環境を駆使した企業間ネットワークの構築」
活動内容:倉青協内の活動の積極的な公開
倉庫業界関連機関との積極的な連携
関連メディアとの連携
倉庫業以外の組織との連携

・倉青協HPをリニューアルして1年が経過。SEO対策としてアクセス状況を分析したところ、海外ではロシアからの検索が多くなっている。
・HPでコラム欄および倉青協バナーの運用を検討。コラムについては掲載要綱を用意する。その他、会員連絡先リストへの顔写真掲載、事務局からの変更開発依頼への対応を予定。
・FBは、定期的にメディア掲載記事をアップしたところアクセス数が大幅に増加した。特に「物流Weekly」に掲載された倉青協リレーインタビューが好評なのではないか。震災復興状況ページおよび非公開の企業交流会ページについては今後の検討が必要。
・新入会員のインタビューおよび先輩方へのアンケートを実施。
・ハンディ無線による有志会員間ネットワークを検討へ。
*ハンディ無線については、名古屋港見学会へ向かうバスの中で、太宰会長自ら白石倉庫本社内との通信のデモンストレーションを行なった。

●広報委員会報告

鈴木 庸介 広報委員長
株式会社富士ロジテック

広報委員会は、倉青協の活動を協会員および広く社会にお知らせし、他団体との交流をはかり、協会の進むべき方向を議論し、将来的にはヴィジョンの提言が行なえることを目指して今期より活動を開始。当期は下地づくりの期と位置づけている。詳しい活動内容については、会員の価値となるような会報等をIT委員会と協力しながら発信する予定。

●連絡事項

▼新着情報の紹介(詳細はホームページ新着情報をご覧ください)

【ご就任のお知らせ】
2015/08/06 東京倉庫運輸株式会社 池田 雅一 様 代表取締役社長にご就任
2015/08/31 丸加海陸運輸株式会社 喜多村 祐輔 様 代表取締役副社長にご就任

【新入会員ご紹介】
2015/10/01 濃飛倉庫運輸株式会社 尾関 圭司 様
2015/10/01 大成倉庫株式会社 安藤 嘉康 様
2015/10/01 沖縄西濃運輸株式会社 松川 直哉 様
2015/10/08 三八五流通株式会社 泉山 和久 様

4.分科会


*各分科会のレジュメは会員ページに掲載します。

16時40分から4テーマ、4会場に分かれて分科会を開催した。分科会では各プロフェッサーが進行役となり、自由闊達に意見交換を行なった。

分科会A




テーマ:「新たな倉庫団地、協同組合のあり方に関して」
(団地倉庫出資している企業同士で語るの巻)
プロフェッサー:醍醐倉庫株式会社 代表取締役社長 醍醐正明氏

分科会B




テーマ:「次世代に求められる倉庫機能」
(トラックターミナル機能との融合、宅配便、路線便ターミナルとの機能連携)
プロフェッサー:株式会社ウインローダー 代表取締役社長 高嶋民仁氏

分科会C




テーマ:「ドライバー不足時代に倉庫会社の構築すべき
輸送ネットワークづくり、ドライバー確保対策」
プロフェッサー:高取ロジスティクス株式会社 取締役営業部長 高取亮太氏

分科会D




テーマ:「うちの会社の本業+1」
(本業から派生するビジネス進化例)
プロフェッサー:若松梱包運輸倉庫株式会社 取締役広域事業部部長 若松孝夫氏

5.懇親会 

会場を2階「ブリランテ」に移して催された懇親会は、高嶋民仁氏(株式会社ウインローダー)、山本章雄氏(伏見倉庫株式会社)のダブル司会で進行した。
地元OBの生川泰成様(生川倉庫株式会社)、石川誠様(豊橋倉庫株式会社)も駆け付け、藤尾憲弘副会長(神明倉庫株式会社)の乾杯でスタート。全体会で発表できなかった各委員会からの活動報告があり、また、新入会員の紹介なども行なわれ、盛況な会となった。

新入会員紹介

新入会員 安藤嘉康氏

新入会員 安藤嘉康氏 大成倉庫株式会社

新入会員 松川直哉氏

新入会員 松川直哉氏 沖縄西濃運輸株式会社


オブザーバー 西銘良次氏

オブザーバー 西銘良次氏 沖縄西濃運輸株式会社

新入会員 尾関圭司氏

新入会員 尾関圭司氏 濃飛倉庫運輸株式会社

就任あいさつ

新入会員 安藤嘉康氏

新入会員 安藤嘉康氏 大成倉庫株式会社

新入会員 松川直哉氏

新入会員 松川直哉氏 沖縄西濃運輸株式会社


オブザーバー 西銘良次氏

オブザーバー 西銘良次氏 沖縄西濃運輸株式会社

新入会員 尾関圭司氏

新入会員 尾関圭司氏 濃飛倉庫運輸株式会社


オブザーバー 西銘良次氏

オブザーバー 西銘良次氏 沖縄西濃運輸株式会社

新入会員 尾関圭司氏

新入会員 尾関圭司氏 濃飛倉庫運輸株式会社


オブザーバー 西銘良次氏

オブザーバー 西銘良次氏 沖縄西濃運輸株式会社

新入会員 尾関圭司氏

新入会員 尾関圭司氏 濃飛倉庫運輸株式会社


オブザーバー 西銘良次氏

オブザーバー 西銘良次氏 沖縄西濃運輸株式会社

観光




翌日はゴルフ組と観光組に分かれ、観光組はリニア鉄道館、熱田神宮、トヨタ産業技術記念館などを訪れた。